「働きたいのに働けずにいるすべての人」が、働けるように支援する仕組みです。
さまざまな理由で、就労に困難を抱えている人は大勢います。
「ユニバーサル就労支援事務局」では、支援担当者がそうした就労に困難を抱えた
「働きたい方」の個別の事情を尊重した、多様な働き方を実現するためのサポートをしています。
支援担当者は、働きたい方ひとりひとりに寄り添い、就労の準備段階から職場定着やステップアップまで、
一貫してお手伝いをします。
また、支援担当者は、働きたい個人だけでなく、受け入れ企業・法人側の体制づくり支援も同時に行います。
一人の担当者が、個人と企業の双方とコミュニケーションをとり、同時にサポートします。
それによって、誰にとっても働きやすく、働きがいのある職場環境をつくることを目指します。
ユニバーサル就労支援の対象となる方
ユニバーサル就労支援の対象者は「働きたいのに働けずにいる人」すべてです。
- ブランクがあったり、経験・スキルが不足していたりして、応募しても採用されない方。
または応募する自信がない方。どんな仕事を探したらいいかわからないという方。
- なんらかの障害や疾患等がある(またはその可能性がある)ことによって働き方に制約がある方。
また、就労の際に特別な配慮が必要な方。
- 生活困窮のため、就労に必要なトレーニングができていなかったり、
就職活動自体を行う余裕がなかったりする方。
など、さまざまな状況の方に対し、就労支援担当者が個別の事情や希望を伺い、
支援計画を立ててサポートをしていきます。
なお、当事務局では、
- 障害認定されていない方(障害者手帳をお持ちでない方)
- 難病法による就労支援サービスの対象疾患以外の疾患の方
=障害・難病認定されておらず『国の就労支援サービスの対象とならない方』
に対しても積極的に就労支援を行っています。
(障害者手帳・難病法の支援を受けられる方であってもご相談いただけます)
まずはメール・お電話にてお気軽にご相談ください。
ユニバーサル就労支援の対象者(例)
働きたいのに働けずにいるすべての方
-
就労ブランクや経験不足
-
- 就労ブランクが長い方
- ひきこもり状態の方
- コミュニケーションが苦手な方
- 応募しても採用される自信がない方
- 就職活動のやり方がわからない方
-
心身の疾患や障害をお持ちの方
-
- 障害の手帳は持っていないが、
何らかの障害の可能性がある方
- 病気で働き方に制約がある方
- 心身に不調があり、職場の理解や配慮が必要な方
- 手帳の有無にかかわらず、自分らしい働き方を模索したい方
-
生活困窮状態にある方
-
- 就労に必要なトレーニングや、就職活動を行う余裕がない方
- 生活の不安から不利な職場環境を変えられずにいる方
- 就職に必要な情報を得られていない方
- 将来のキャリア形成に不安を感じている方
当事務局では、難病法による就労支援を受けることができない方にも、
就労のお手伝いをしていきたいと考えています。
よろしければ、サービスに関するアンケートにお答えいただけると幸いです。
また、ご相談はメール・電話にても承っております。